あさり鍼灸接骨院は
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院では
施術の中で腹圧を入れるというのを大切にしています。
コレがないと施術で一時的に良くてもすぐに症状が戻ったり長持ちしません。
ではこの腹圧とは何か❓
まずお腹には骨がなく、腰にある背骨一本で支えられていますから
グラグラしやすく不安定なところです。
ここにはコルセットのような筋肉があり、
この筋肉の働きでお腹の圧力(腹圧)が
ゴムボールのように高まって腰を安定させたり、
体の歪みを正しています。
お腹の膜組織は手足の膜組織につながっていますので、
腹圧が高まると手足の関節もしっかりと安定します。
手足を動かす直前に腹圧は勝手に高まって胴体を安定させてますので、
腹圧が高まると手足の力が入りやすく体に力がみなぎります。
それにより筋肉のリラックスとパワーを入れる時のメリハリが上手くいきます。
イチローやマイケルジョーダンのプレー中の写真を見ると
力みを感じませんよね。
彼らの力の出力は本当に一瞬で
アウターマッスルよりも腹圧やインナーマッスルに力が入っていると言えます。
(筋トレは腹圧を下げるブログ)
また腹圧が入ると関節可動域が向上します。
逆に腹圧が抜けていると力が抜けず
筋肉(アウターマッスル)が過剰に使われ
関節可動域も狭くなるという悪循環に陥ります。
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院の施術では腹圧を高めるための、
沢山の手技やご自宅での簡単な体操を用意しております。
また当院で取り扱っている靴の中敷き機能的インソールも腹圧を上げます。
コレにより日常的に腹圧を上げる事ができます。
(効率の良い運動により腹圧を上げるブログ)
これからの健康に”腹圧”はキーポイントになると思います。
今後TVや雑誌でみたらこのブログを思い出して下さいね笑
交通事故 労災
南千住駅 三ノ輪駅 あさり整骨院
国立障害者リハビリセンター研究所から
昨日いらっしゃったランナーは
クライミング、ボルダリングをされているクライマーはほとんどの方が指の痛みに悩まされた経験があると思います。
先日お礼メッセージを頂きました。
2022年9月24日 Y様
丁寧なメッセージありがとうございます。
関節、筋腱を早く治すために行った食事法(自分は手首の痛み(TFCC損傷))
正しい歩き方ってどんな歩き方ですか?
とたまに聞かれます。
これはとても難しい質問です。
やってはいけない歩き方は割と簡単に説明できます。
まずはそれから行きましょう。
1つ目は背筋を伸ばしての歩行です。
ただ背筋が疲れるだけです。
2つ目は腕を90度にしてよく振る。
これも肩まわり、腕まわりが疲れるだけです。
3つ目は急ぎ足、早歩き。
これは大腿部前面部、下腿前面部などが疲れます。
背部、肩まわり、腕まわり、下肢の筋肉、筋膜が硬くなってしまいます。
筋膜が硬くなると身体が歪み、結果的に痛みが出ます。
患部の筋膜が硬くなり、筋膜に痛みが出るならまだ治療もしやすいですが
離れたトコロにでることもあります。
例えば
胸周りの筋膜が硬くなる事で反り腰になり坐骨神経痛に似た症状がでたりします。
(筋膜による障害ブログ)
先ず普通の歩行では
大脳皮質(意識して何かする)は目的に向かっての歩き出しのみで
その後はほぼ働きません。
無意識で歩いています。
意識をして姿勢を変えようとすると全て無駄に力が入ってしまいます。
人間には中脳歩行誘発野と呼ばれる歩行中枢が脳幹にあります。
その部位を刺激するとそれまで座っていた動物が立ち上がり、歩き出す事が分かっています。
また人では微小な脳梗塞で中脳歩行誘発野が損傷すると起立、歩行ができなくなりす。
人間は誰にも教えられる事なく歩けるようになります。
しかし年を重ねウォーキングとなるとあちこち意識して歩こうとしてしまいます。
意識すればするほど筋膜などの結合組織は硬くなります。
ではどの様に歩いたら良いか?
歩いている最中は何も意識をしない事。
ゆったり、リラックスしている事。
脳幹に任せ『歩かされる』事が大切です。
(もちろん身体の構造に問題がない、痛みがない事が条件です)
無駄がなくポンポン足が前に出ている感覚あればとても良いですね。
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院でオススメするスーパーフィートインソールを靴に入れると
その感覚がとても分かりやすいと思います。
「良い歩き」から得られる身体への影響は筋肉だけではなく、
脳幹や自律神経などとても大切なモノばかり。
ぜひ実践してほしいです。
交通事故 労災
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院
整骨院に来院される方のほとんどは
外周の筋膜、またそれによる神経の傷みによる症状が多い。
筋肉そのものが傷んでいる方は実は少ないのです。
また筋膜が傷む原因は身体の不効率な動きによる筋肉の使い過ぎ
無駄遣いとも言えます。
それにより筋膜、筋肉水分を失って硬くなり、柔軟性がなくなります。
外周りのアウターマッスル、筋膜が緩みやすくなります。
腹圧を入れるにはうつ伏せユラユラ、
座ってユラユラがとても効率的。
またスーパーフィートインソールも自動的に腹圧を上げます。
腹圧が入れば入るほど外周の筋膜が緩み、
腹圧が少なければ少ないほど
外周の筋肉に頼った動き方をしてしまいます。
理想は小さな子供のポンポンお腹です。
子供は立ち上がり、寝返りの動きがとても効率的です。
腹圧が高まれば
首の痛み、肩こり、腰痛、股関節の痛み、膝痛など
整骨院に来院される方のほとんどは改善します。
皆さん良くなるとユラユラ体操しなくなりまた来院します笑
自分で身体を治せるのに勿体ないですね。
交通事故 労災 肩コリ 腰痛
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院
個人的にランニングは身体を整える整体だと考えている。(ランニング障害)
先日、長野県にあるランニングと足部の専門家にランニングと身体をチェックしてもらったところ
あらゆる問題点が見つかった。
今回はちょっと難しい内容です。分からない所があれば直接聞いて頂ければと思います。。
1、身体の落下がうまくできていない。
例えば右足着地時に右肩が上がっている。
これだと落下に向かうエネルギーが分散され床半力をうまく使えない。
理想は頬まで揺れる床半力を感じなければならない。
2、膝が内側に入る
いわゆるニーイントゥアウト。
最も膝に悪い使い方。
足着地の仕方、仙腸関節の可動域がよくない。
3、手の振りは引いたり上げたりはダメ
腕は振り下ろす。肘を落下方向へ。
他色々教わる。
患者様には色々教えることがあるが自分で体現するのは意外と難しい。
指導されて上手くいかないのは大脳皮質の関係だ。
大脳は計画を立てるところであって身体を動かすところではない。
計画に行動がついていっていないのだ。
この修正には「失敗」という経験が必要。
失敗を経験して少しずつ勝手に補正していく。
まさに『失敗は成功の元』。
コレらがうまくいくと身体は上手く機能し身体はうんと効率良く動くようになる。
楽に動いてくれる。
日常生活、スポーツパフォーマンスは向上する。
自分の身体を知り変わる事は本当に楽しい。
楽しみが一つまた増えました。
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院は熟年アスリートを応援してます。
交通事故 労災
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院