MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 2020 6月の記事一覧

感情が歩行に表れる

2020.06.22 | Category: からだ

前回の続き(前回ブログ)です。

 

歩行は無意識に行われている事は前回、書きました。

 

“無意識”

 

というのは1つポイントですね。

 

勝手に行われている。

 

一緒に住んでいる方の歩行はどうでしょうか?

 

顔を見なくても後ろ姿で何となく分かったりするのではないでしょうか?

 

また怒っていたり、悲しんでいたり、楽しみを待っているような時は

 

いつもと違う歩き方に気付いたりする事はありませんか?

 

感情も歩き方に出ます。

 

何故なら無意識に行われているからです。

 

身体に対する色々な感覚を脳が統合して

 

歩行を行なっています。

 

目から入ってくる情報、

 

耳から入ってくる情報、

 

三半規管から入ってくる情報、

 

肌から入ってくる情報などなど沢山の情報を常に感じています。

 

中でも足裏からの情報はとても重要です。

 

正しい靴の履き方は患者さま特権として、

 

悪い靴の履き方を1つ紹介致します。

 

“足先を外に向けて靴ひもを結ぶ”です。

 

1度、片足だけやって歩いてみて下さい。

 

意識をすると違いに気づくと思います。

 

これからの長い人生で何回靴を履くけわかりませんが

 

これだけは辞めた方が良いと思います。

 

膝と股関節が苦手な方向に向かい、

 

腹圧を下げ

 

筋肉で身体を支えるようになるので

 

腰痛、臀部痛に始まり

 

骨盤が歪み

 

呼吸が浅くなり

 

肩こりを感じ、

 

頭痛が慢性的に起こるようになります。

 

この頃には揺れリズムを崩し、

 

自律神経も少しずつ失調し、

 

お通じが悪くなり、

 

セロトニンも循環しにくくなっているかもしれませんね。

 

やっぱり足は大事だという事です。
▲足  南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院

 

 

関連ブログ
脳とカラダのリズムを整えるブログ
当院で大切にしている”揺らし”ブログ

 

 

 

南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院

足の大切さ

2020.06.20 | Category: からだ

先日、靴の履き方を指導した患者様が驚くほど喜んでいて

 

自分もそれだけ喜ばれたことに驚きました。

 

人によっては足首、膝の痛みが変わります。

 

もちろん、歩き方が変わります。

 

歩き方が変われば姿勢も変わります。

 

姿勢が変われば体調も変わります。

 

靴の履き方は足首の向き、土踏まずの状態によってはとても効果があります。

 

逆も然り。

 

先ず、足がどれだけ大切かという事ですよね。

 

目を瞑って歩ける。

 

無意識に砂浜を歩ける。

 

広いスペースがあれば皆さんできますよね。

 

これは三半規管や足裏の感覚などが身体を調整してこそできる事。

 

足裏は立位、歩行にはとても、とても大切です。

 

だから靴も大切という事です。

 

人によっては靴を履くと、膝や腰が痛くない、

 

この靴を履くと肩が凝るという人もいると思います。

 

足裏の当たり方で立ち方、歩き方が変わるので当たり前ですよね。

 

美容師や調理師はそれで腱鞘炎を促す可能性もあるでしょう。

 

大工さんは靴によって握力の入り方が変わるので腰痛に影響する人もいるでしょう。

 

そうなんです。

 

足裏感覚や靴の影響は足首、膝、股関節だけではなく

 

上半身にも症状がでます。

 

次回はこの続きいきます。


▲噂のランニングシューズ 南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院

※このランニングシューズはズルい笑

 

次回のブログ

 

 

関連記事

インソール(足底板)で健康な身体へブログ

 

5本指ソックスは身体に良くないブログ

 

 

交通事故 労災
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院