当院では最近、自律神経に重きをおいています。
それは身体のあらゆる症状に直結するからです。
今回は少しだけ分かりやすく説明したいと思います。
身体を操縦するアクセルとブレーキ
自律神経は交感神経と副交感神経とに分けられます。
私たちの身体を自動車に例えた場合、アクセルの役割が交感神経でブレーキの役割が副交感神経になります。
交感神経が働くと
血管が収縮し、心拍数と血圧が上昇します。
心身共に興奮状態になり
アクセルを踏んで前進する態勢になります。
一方で副交感神経が優位になると
血管がゆるみ、心拍数と血圧が下がります。
興奮にブレーキがかかりリラックスした状態になります。
このように身体にとって正反対の役割をもつ2つの神経が交互に働くことによって
動くべきときは動き
休むべきときは休みます。
これが生き物本来のメリハリある活動を可能にしています。
人間は日中に交感神経が優位(活動的)になり、夜は副交感神経が優位になります。
ところが不規則な生活習慣、仕事や人間関係のストレスなど様々な原因により、自律神経のバランスは乱れてしまいます。
交感神経ばかり優位になると全身の血流が悪くなり、いつまでも心身が興奮状態が続くことになります。
逆に副交感神経の優位な状態が続くと意欲が上がらず無気力や疲労感を招きやすくなります。
アクセルとブレーキのどちらか一方が優位になるのではなく、
両者のバランスが適切保たれることで初めて
人間という車は快調に走ることができます。
車に例えると分かりやすいかな?
身体のことは知っているだけ改善の可能性が増えると考えています。
また近いうちに続きを書きます。
交通事故 労災
南千住あさり鍼灸接骨院
久しぶりの登山ブログ。
先月登った宝登山は割と低山だったのでブログにしませんでした。
今回の鍋割山は思ったより大変で疲れたのでブログにしようかと思った次第。
最近の登山旅行マイブームは
温泉付きビジネスホテルに2泊して中の日に登山するプラン。
前日夜、山に登った後、その夜、翌朝と
温泉三昧できるので身体も心もリフレッシュできます。
鍋割山は丹沢にあり新宿からなら1時間半くらいで行ける手頃なところ。
今回、天気は良くなかったですが最悪ではなかったです。
前日と今朝の雨で
川は増水、
山道はベチャベチャ、
視界は不明瞭。
それでも雨は降ってない、
人はいない
涼しかったという事でとても登りやすかったです。
(なんとかポジティブに捉えて)
山頂までは3時間。
鍋割山の名物はなんと『鍋焼きうどん』
Googleで口コミを見ると散々の言われようでしたが個人的には
「まぁ、、そこまで言うほどではない」
という感じでした。
因みに味のことではないです。
味はとても美味しかったです!
頂上で食べればなんでも最高なんです。
(視界はゼロでしたが、、、)
今回も靴に助けられました。
スーパーフィートのインソールこれも最高です。
身体がスムーズに動いてくれます。
交通事故 自賠責 労災保険
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院
久しぶりにブログを書きます。
近年、新しいホルモンが続々と見つかっているそう
その一つに骨から出るホルモン「オステオカルシン」
このホルモンは骨を作る骨芽細胞から分泌されています。
実はこのオステオカルシン、
働きは多岐にわたります。
①脳に働きかけて認知機能の活性化
②膵臓に働きかけてインスリンを増やし血糖値の上昇を抑制
③筋肉に働きかけて骨格筋の合成促進
といった万能ぶりです。
骨への長軸上の刺激でこのホルモンを活性化できます。
当院でもほとんど患者さまに施していますね。
やはり散歩は良いという事です^_^
荒川区 交通事故 自律神経
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院
今回は血管と血流。
真面目に身体のことをブログにしてます。
なぜ血管と血流か。
▲南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院
今年に入ってから患者さまから血管障害の話をよく耳にします。
先日も患者さまからとても悲しい話を聞いて言葉が出なくなることもありました。
近年、不要不急の外出自粛モードがしっかり定着し
人々の日常の活動量の低下、
免疫量の低下、生活習慣病の悪化、血行不良といった
「健康二時被害」が今問題視されています。
リモートワークによる身体の影響
1、運動不足と過剰な食事によるコロナ太り。
これにより血管壁にコレステロールを取り込んだプラークというコブができて血管を詰まらせ血流を阻害します。
2、下半身の筋肉量が減り、動脈硬化が引き起こされる。
以前は通勤で歩いたり電車に乗ったりなど
いちいち歩くことで
ふくらはぎの筋肉を使い血流が促されていました。
それが無くなることで血流スピードが減り動脈硬化に影響します。
加齢によって血管が硬くなるのは自然だけど
不活動により血管を硬くするの不自然な肩甲二時被害です。
3、長時間座位によるエコノミー症候群。
エコノミー症候群といえばサッカー元日本代表の高原選手のイメージ。
飛行機移動によるエコノミー症候群でW杯を棒に振ってしまった事で有名になりました。
長時間座位で血行不良が起こり血液が固まって血栓ができ、
ふいに立ち上がって歩いた拍子に
その血栓が猛スピードで肺動脈を詰まらせる病気です。
通勤が無い分ふくらはぎを使わないので血流渋滞を起こすリスクが上がります。
どうすれば良いか?
基本的には歩くこと。
先ずは1日6000歩。
→もちろん歩き方が大切です。背筋を伸ばすと逆にうまくいきません。
その次に有酸素運動
→靴がとても大切です。足裏からの良い情報が良い動きを無意識に起こします。
さらに筋肉をつける。
→当院では筋トレは薦めていません。
筋トレを頑張り過ぎると腹圧が下がりパフォーマンスが下がります。
特殊なエクササイズを教えています。
最近、
アメリカ・リノレイ大学の研究で筋肉が緩むことで血管内皮細胞の機能が改善し血流がよくなることが示唆されています。
当院の施術でも筋肉を緩め身体を改善させます。
身体の質問があれば気軽にご相談下さい。
交通事故 労災 自律神経
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院
先月末に那須岳に登りました。
日本百名山縛りをしている私ですが
那須岳の1つ、茶臼岳は日本百名山に入ります。
前日から天気は危うかったのですが
ギリギリ間に合い、
快晴の中で登る事ができました。
本当に良かった(^ ^)
登頂では三ノ輪の無添加カフェむぎわらいのお菓子を頂きました。
接骨院だけではなくココまで持ってくるほど好きなんですよね笑
色々なところに来て
色々な見たり触れたり食べたりは本当に楽しい。
今回もインソール、コンディショニングソックスでスムーズに旅を楽しむ事ができました。
スーパーフィートインソールは身体を整え、
歩いているだけで身体の症状が改善方向に向かいます。
三ノ輪駅 南千住駅 腰痛 首痛 自律神経失調症
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院
先月クライミングにより
手首を傷めました。
TFCC損傷。
三角線維軟骨損傷とも呼ばれています。
治療としては軽度なら軟骨の修復まで
安静にしていなければならないのですが
今回NBAの元スター選手コービーブライアントが摂っていたスープ
『ボーンブロス』を毎日飲むようにしたら
かなり早く改善しました。
そしてボーンブロスを調べてみると
腸にとても良いということ。
うつ病、自律神経失調症、花粉症、慢性炎症、リーキーガットなど
腸の大切さを十二分に理解しているつもりの私としては
思ってもみないことでした。
これらをまとめたのを記事にしました。
よかったら購入して読んでみてください。
こちらから
三ノ輪駅 南千住駅
南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院
久しぶりのランチ紹介です。
『スマイリーテーブル』
三ノ輪駅周辺で美味しいランチを食べれるところはいくつもあるのですが
こちらは無添加、国産食材にこだわっています。
私のイメージでは
「品の良い家庭料理」
お肉はもちろんですが魚や野菜も種類が多く満足感がとても高いです。
特にスープが、、、
素材の出汁が本当に美味しい。
もう一つ特徴的なのは
ベビーカーもOKとのこと。
元々は
「親子でヘルシーな食事を楽しんで頂く」
というのがコンセプトだそうです。
小さいお子様がいて
なかなかランチに行けない方は沢山いらっしゃいますよね。
お弁当もやっていますし
三ノ輪駅、三河島駅近辺の方で
コロナ感染などで外出できない方には
自宅前に置き配もしているそうです。
お腹の調子が自律神経に影響を与えます。
きちんとした食事が身体の基本です。
三ノ輪駅、三ノ輪橋駅でランチを探している方におすすめです。
月、火、水の11時から15時まで
場所は東京都荒川区南千住1-16-8
都電荒川線三ノ輪橋駅の目の前です。
夜は別のオーナーが
吉まぐれ屋という居酒屋を営業していましす。