今年の目標の一つ。
北アルプス、南アルプス、中央アルプスに行く。
そしてこの目標に向かって
6月に中央アルプス、木曽駒ケ岳、宝剣岳に登りました。
▲木曽駒ケ岳登山 あさり鍼灸整骨院
▲宝剣岳 南千住 三ノ輪 あさり鍼灸整骨院
中央アルプスは自分にとって初めての雪山登山でした。
そして先日、南アルプスの北岳、間ノ岳に登りました。
標高は日本で2番目に高い3193m。
仕事を終えて真っ直ぐ甲府駅に向かいます。
甲府駅のホテルに宿泊。
翌朝、
甲府駅からバスで2時間の所に広河原という登山口があります。
早朝ということもあり
ここまでですでに自分にはハードに感じました。
登山口出発は朝6時半。
山頂までは約6時間登ります。
南アルプスと言えばやはり
南アルプス天然水。
リアル南アルプス天然水を見ながら登ります。
▲南アルプス天然水 あさり鍼灸整骨院
とても癒されます。
マイナスイオン出まくりです笑
というよりいつもコレを買って飲んでるのか?
かなりハードだったけどなんとか山頂に登る。
▲北岳山頂 あさり鍼灸整骨院
この絶景に言葉はいらなかった。
今度は北アルプスいくよ。
PS、私は翌日から全力で仕事しています。
当院は疲労回復に自信があるので
日頃疲れている方いらっしゃって下さい。
最近は登山、クライミング、サイクリング、テニスをされている方が多くいらっしゃいますね。
早期疲労回復はご相談下さい。
交通事故 自賠責 三ノ輪 南千住
<a href=”https://asari-shinkyu.com/”>あさり鍼灸整骨院</a>
悪い姿勢。 »