今回は股割りについて2回に分けて書きたいと思います。
去年12月から続けている習慣に股割りがあります。
小さい頃からサッカー、陸上競技などスポーツが大好きな私ですが
柔軟はとても苦手で、人類最低レベルにあります。
前屈してもつま先どころか足首にも届かず
股割りをしたら前に倒れず華麗に後転(^_^;)
今回股割りを続けようと思ったきっかけは、
ボルダリングジムのスタッフに「硬いっすね」と言われたことです。
続けて
「皆んな柔軟性が大切なのは分かってるけど、続けないと柔らかくならないし、続ける事が難しい」
とも言っていました。
そのスタッフはとても身体が柔らかいし、
とてもとてもボルダリングが上手い。
1つ、ボルダリングが上手くなりたい。
2つ、今までと違う身体感覚を得られるんじゃないか。
3つ、甥っ子の前でドヤ顔ができるかもしれない( ̄▽ ̄)
という事で
身体の柔軟性が最も分かりやすい股割りを始める事にしました。
イチロー
「小さいコトを重ねる事がとんでもないトコロに行くただひとつの道」
では身体の柔軟性があがる事で何が良いか。
運動のパフォーマンスがあがる
疲労が回復しやすい
怪我の予防になる
と言われていますが実はこれらを立証するのが難しく本当の事は分かっておりません。
しかし効果を感じているアスリートの方がはるかに多く、医療分野でも勧めている先生は多い。
身体の柔軟性
そもそも柔軟(ストレッチ)とは何か?
簡単に言うと
“筋肉を伸ばして筋肉を長くすること”
ちょっと専門的な話になりますが
筋肉は細かく見ると筋節という収縮装置を並べたモノです。この筋節は伸長刺激を与える事で数が増えます。
筋節の数が増えると結果的に筋肉が長くなります。
私は身長が高い方ですが、それに比べて筋肉は短い……
どう考えても身体が硬い(−_−;)
という事になります。
後編に続く。
交通事故・労災認定
あさり鍼灸接骨院