MENU TEL

Blog記事一覧 > 未分類 > 眼から始まる自律神経の乱れ。

眼から始まる自律神経の乱れ。

2025.03.20 | Category: 未分類

最近よく耳にする自律神経の乱れ。

 

肩こり、腰痛の他に、不眠、動悸、お腹の張り、便秘、落ち着かない、身体が怠いなど

 

様々な症状が出る自律神経。

 

この一つ一つを治すのは難しい。

 

大切なのは原因を見つけること。

 

当院でもさまざまなタイプの自律神経失調の方がいらっしゃいましたが

 

改善するポイントは十人十色。

 

骨盤の人もいれば

 

背中の人、首や頭、顎周りで劇的に改善する方もいらっしゃいます。

 

日常的に負担をかけているところがポイントになりやすいのですが

 

負担を自覚してない方が多くいらっしゃいます。

 

施術中の会話がヒントになり、意外なところから症状が始まっていたりします。

 

先日は足首からの疑いの方がいらっしゃり

 

本日は先週いらっしゃった方で

眼から自律神経が乱れてしまったという疑いで施術した方で再度来院してくれました。

 

実はもっと良くなるポイントがあったかもしれませんが

 

スマホを就寝前に2時間以上注視すると聞いたので眼の周りを触診してみたところ

 

かなり硬くなっていました。

 

眼も交感神経の影響を受けるので全身の交感神経に影響を与える可能性があります。

 

眼の周りをしっかりアプローチした結果、

 

睡眠と胃の調子が回復したとのことでした。

 

 

統計的に

この症状ならこの疑い、というのはありますが

なかなか患者さまの日常を把握しきれないというのが自分の会話能力だったりします。

 

なるべく患者さまの目線になって考えることが必要ですね。

 

 

三ノ輪駅から徒歩5分、三ノ輪橋駅から徒歩30秒

南千住三ノ輪あさり鍼灸接骨院